発作のコブハクチョウとユリカモメ 
発作橋へ。
コブハクチョウを見に行ったのだけれど、

!?

欄干に並ぶユリカモメ。
こんなにたくさんのユリカモメを見たのは初めて。
白鳥へ餌やりに来ている人がいたので、その餌を狙って集まってきているのだろうか。

手賀川にはコブハクチョウ。
古い方の橋にも

ずらり

いつでも降下できるよう、川面を見て待機中。


かわいい…

待機中。


オオバンとハクチョウ。






コブハクチョウとユリカモメ。

餌やり。

欄干から一斉に飛び立つユリカモメ。

撒かれた餌に群がる鳥たち。
コブハクチョウを見に行ったのだけれど、

!?

欄干に並ぶユリカモメ。
こんなにたくさんのユリカモメを見たのは初めて。
白鳥へ餌やりに来ている人がいたので、その餌を狙って集まってきているのだろうか。

手賀川にはコブハクチョウ。
古い方の橋にも

ずらり

いつでも降下できるよう、川面を見て待機中。


かわいい…

待機中。


オオバンとハクチョウ。






コブハクチョウとユリカモメ。

餌やり。

欄干から一斉に飛び立つユリカモメ。

撒かれた餌に群がる鳥たち。
- 関連記事
-
- コスモス 2015 (2015/11/01)
- 本埜白鳥の郷 2016 (2016/01/15)
- 発作のコブハクチョウとユリカモメ (2016/01/31)
- Duet(白鳥の郷) (2016/02/08)
- ソメイヨシノ開花 (2016/03/22)
スポンサーサイト
Posted on 2016/01/31 Sun. 23:50 [edit]
category: local area
« Duet(白鳥の郷)
夜景~印西牧の原~ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://yuruhono.blog.fc2.com/tb.php/572-ffc81d76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |